2025年3⽉27⽇に行なわれた「まちびらき」セレモニー
東⽇本旅客鉄道㈱(東京都渋⾕区、喜㔟 陽⼀代表取締役社⻑)は、同社が品川⾞両基地跡地での⾼輪ゲートウェイ駅直結・国内最⼤規模の開発プロジェクト「TAKANAWA GATEWAY CITY」を2025年3⽉27⽇にまちびらきした。
同プロジェクトは、⾼輪ゲートウェイ駅前に広がる国内最⼤規模のエキマチ⼀体の街として100年先の⼼豊かなくらしのための実験場を掲げ、オフィス、レジデンス、商業施設を融合させた新しい機能を生み出していくという。スタートアップ企業のコネクト機能や多様なプロジェクト、エンターテインメントなどを展開していく中で、新たなまちづくりを描いていく。今秋には商業施設「ニュウマン高輪」やグローバルホテルの「JWマリオット」(200室)が開業。今年度中(2026年3月)にはI期開発が完了する予定。
喜㔟社⻑は「構想から20年、JR東⽇本グループの未来への夢と情熱を傾けたプロジェクト。⾼輪の地は、維新開花期には⽇本で最初の鉄道が通った街。鉄道が近代⽇本のイノベーションの象徴であったように、この地の持つ経譜、交流とイノベーションという系譜をしっかりと受け継ぎ、街のコンセプトである『100年先の⼼豊かなくらしのための実験場』をつくることを考えてきた。この街で活躍するさまざまなロボットやドローン(想定進化ツール:空飛ぶ車など)や進化を続けるSuicaが、この街を訪れる人や働く人、そして居住者らの生活・活動をサポートしていく」。
この度着手した、複合⽂化施設「MoN Takanawa: The Museum of Narratives」などでナイトタイム エコノミーの創造を喚起するほか、2026年春のグランドオープン後には、品川駅方面にも拡大し、歩⾏者デッキなどを駆使した開発も計画している。
高輪ゲートウェイ駅が客席「MAISON CLASSIC」が3店舗
"STAY with VALUE"で駅の再定義を訴求
CLASSIC INC.(東京都渋谷区、萱場俊克代表取締役)は、高輪ゲートウェイ駅南改札側にエキナカシュークリーム工場「MAISON CLASSIC FACTORY」、エキナカラウンジ「MAISON CLASSIC SALON」(28席+テラス)、エキナカコーヒースタンド「MAISON CLASSIC CAFE」の3店舗を2025年3月27日オープンした。
中でも最大天高8mの「MAISON CLASSIC SALON」は、高輪ゲートウェイ駅の3階に位置し、ホームを見下す特異なロケーション。昼は焼きたてのジャーマンパンケーキや厳選した紅茶を提供するティーサロン、夜はオリジナルカクテルや「東京八王子蒸留所」とのコラボレーションジンが味わえるバーラウンジとして、エキナカの新たな魅力を発信する。
【店舗概要】
「MAISON CLASSIC FACTORY」
・所在地 :〒108-0075東京都港区港南2丁目1 高輪ゲートウェイ駅南改札外3階
・営業時間 :月~土 11:00~20:00、日・祝 11:00~19:00


「MAISON CLASSIC SALON」
・所在地 :〒108-0075東京都港区港南2丁目1 高輪ゲートウェイ駅南改札外3階
・営業時間:月~土 11:00~23:00(L.O. フード22:00 /ドリンク22:30)、日・祝 11:00~22:00(L.O. フード21:00 /ドリンク21:30)


「MAISON CLASSIC CAFE」
・所在地 :〒108-0075東京都港区港南2丁目1 高輪ゲートウェイ駅南改札内2階
・営業時間 :月~土 7:00~21:00(L.O. フード20:00 /ドリンク20:30)、日・祝 8:00~20:00(L.O. フード19:00 /ドリンク19:30)

