ログイン
検索
  • TOP  > 
  • 記事一覧  > 
  • 2025年2月号 日本フードサービス協会 2024年11月の外食産業市場動向
2025年2月号 日本フードサービス協会 2024年11月の外食産業市場動向

日本フードサービス協会 2024年11月の外食産業市場動向 外食全体の売り上げ前年比110.5%

【月刊HOTERES 2025年02月号】
2025年02月14日(金)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

各種キャンペーンの好調のほか、宴会の需要も緩やかに回復

 11 月はFF やFR を中心に各社キャンペーンの好調や、引き続き好調な訪日外客数にも支えられ、外食需要は堅調、外食全体の売上は110.5%となった。ようやく気温が下がったことで鍋など温かいメニューの注文も増え、また飲酒業態は休前日の多い曜日周りがプラスとなったほか、宴会需要が好調で、大きめの宴会の件数も緩やかに回復している。

 ファーストフード(FF)業態は前年対比の売上111.2%。「洋風」はリニューアル商品の好調や、11 月29 日の「いい肉の日」や月末のブラックフライデーのクーポンが好調で、売上は110.8%。「和風」は季節の定番メニューや高単価商品が好調で客単価上昇、売上は112.6%。「麺類」は気温が低下し温かい季節メニューが好評だったことや、アルコール類も好調で売上118.3%。「持ち帰り米飯/回転寿司」は価格改定などの客単価上昇もあり、売上は104.1%。「その他」は「カレー」でSNS 映えを意識した高単価商品が好評、「アイスクリーム」ではキャラクターとのコラボで売上110.2%。

 ファミリーレストラン(FR)業態は全体売上110.7%。「洋風」は、高単価のコースメニューの導入で売上111.2%。「和風」は宴会需要も増えて売上112.0%。
「中華」は111.0%。「焼き肉」は売上106.5%。パブ・居酒屋業態は、売上106.9%。ディナーレストラン業態は売上108.3%。

----
※各種図表など詳細なデータにつきましては本誌ご購入をお願い申し上げます。
 
2025年2月号ご注文フォームはこちら

----

月刊HOTERES[ホテレス]最新号
2025年02月15日号
2025年02月15日号
本体6,600円(税込)
【特集】ホテルのIT化最前線
【TOP RUNNER】
ホテルインディゴ 長崎グラバーストリート 総支配人 丹⽻ 秀…

■業界人必読ニュース

■アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヶ月
CLOSE