ログイン
検索
  • TOP  > 
  • 記事一覧  > 
  • ㈱エイチ・アイ・エス 業界初!進化した車イス「WHILL(ウィル)」で行くバスツアー
㈱エイチ・アイ・エス 

業界初!進化した車イス「WHILL(ウィル)」で行くバスツアー

2015年10月09日(金)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

㈱エイチ・アイ・エス バリアフリーデスクは、WHILL株式会社が開発・製造する進化した車いす パーソナルモビリティ「WHILL Model A」(以下、「WHILL」)を利用した、業界初の国内バスツアーを発売する。
 
 同社はWHILLを利用することで、これまでバリアフリーデスクが抱えていた車イスを利用したツアーの課題を軽減し、旅行を諦めていたゲストや行きたくても行けなかった場所があるゲストにも旅の楽しみを知ってもらう一助でありたいとしている。
 
◆パーソナルモビリティ「WHILL
 
 「WHILL」とは、スマートな移動を実現する、一人乗りの移動機器。車いす利用者やそれ以外の人物も乗ることができ、独自に開発された24個の小さなタイヤで構成される前輪タイヤにより、幅60cmのコンパクトな車体は後輪を中心にその場で360°回転することができる。また、パワフルな四輪駆動なので7.5cmの段差も乗り越えることができ、細い路地、砂利道、芝生、でこぼこ道などの走行も可能。操作も簡単なことから、最近では複合施設や大型ショッピングモールなどでも導入されている。
 
◆業界初!話題のWHILLを利用した上高地・伊豆・福島への旅
 
 H.I.S. バリアフリーデスクでは、前出の課題を解決すべく、通常の車イスでは行きにくい場所を中心にWHILLを利用したモニターバスツアーを3商品用意した。同3商品に限り、各コース先着4台においてはWHILLを無料でレンタルする。限定台数を超えた場合であっても特別価格1台1万5000円でもレンタルプランも用意した。例えば、長野県の山岳景勝地として有名な上高地へ行くツアーでは、見どころのひとつである明神池までバスを降りてから徒歩1時間程度の移動が必要。そのため、これまでは車イスでの観光が困難な状態にあったが、WHILLを利用することで、車イス利用者が長距離でも自分で移動することができ、介助者への負担も大幅に軽減することが可能となった。また、紅葉のベストシーズンに伊豆・修善寺を訪れるツアーでは、有名なもみじ林が急な上り坂にあったり、福島の桃源郷・花見山公園へ行くツアーでは、見どころである花見山公園内にアップダウンがあるなど、こちらも通常車イスでは観光が困難な場所だが、今回のようにWHILLを利用することで楽に観光することができるようになる。

【業界初!今話題の「WHILL」で行く上高地・伊豆・福島の旅】
 
【11月2日出発】11万円
上高地内にあるルミエスタホテル宿泊!
明神までチャレンジ!上高地大満喫2日間
http://his-j.com/tyo/barrierfree/whill_kamikochi2days.html
 
【11月19日出発】15万8000円
もみじ祭りも開催・ベストシーズン伊豆随一のもみじ群生林がある修繕寺を訪れる&伊豆半島グルメ紀行3日間
http://his-j.com/tyo/barrierfree/whill_izu_shuzenji3days.html
 
【4月12日出発】12万6000円
花案内人が同行する福島の桃源郷・花見山公園と三春の滝桜、福島桜巡り3日間
http://his-j.com/tyo/barrierfree/whill_fukushima3days.html

エイチ・アイ・エス
http://www.his-j.com/Default.aspx

月刊HOTERES[ホテレス]最新号
2025年04月15日号
2025年04月15日号
本体6,600円(税込)
【特別企画】大阪・関西万博開幕 関西エリアのリーダーたちが描くそれぞれ…
【特集】
2025年日本のホテルチェーングループ一覧 前編

■業界人必読ニュース

■アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヶ月
CLOSE