ログイン
検索
  • TOP  > 
  • NEWS一覧

NEWS

特集 Ⅱ ACTIVE JAPAN 地方創生とMICE

活気のある地域を作り上げていくためには、相当なパワーが必要であり、それを得た地域こそがまさに国に求めている地方創生を実現できる。活性化することで人は集まる。人口減少、高齢者比率の増加…

特集Ⅰ  デスティネーション埼玉 官民一体で滞在型の観光を創出

東京都に隣接する埼玉県。東京、神奈川、大阪、愛知に次ぐ人口で約730 万人に達する。「さいたまスーパーアリーナ」や「埼玉スタジアム2002」といった大規模施設による集客力をはじめ、江戸の情…

マリオット・インターナショナル  【ザ・リッツ・カールトン大阪】ザ・バーのミクソロジストにカン・ドンヒ・ダニエルが着任、ミクソロジーテクニックでカクテルの新たな世界へ

 ザ・リッツ・カールトン大阪はこのほど、上質なインテリアと大人の空間を演出する館内5階の「ザ・バー」に、多彩な食材(果物や野菜、ハーブなど)を組み合わせてオリジナルカクテルを創作す…

ハイアット ホテルズ アンド リゾーツ  「ハイアット セントリック」がアジア初上陸!「ハイアット セントリック 銀座 東京」 2018年1月22日開業決定

 ハイアット ホテルズ アンド リゾーツは「ハイアット セントリック 銀座 東京」(総支配人:内山渡教、所在地:東京都中央区銀座6-6-7)を2018年1月22日(月)に開業すると発表した。これに伴い…

2017年10月27日(金)

データファイル  全国61都市ホテル稼働率・パフォーマンス速報  2017年9月 訪日需要取り込み策が全国的に分かれる

 2017年9月における全国のホテルパフォーマンスについて集計がまとまった。  2017年9月の全国の平均客室稼働率は84.2%で、対前年同月比で0.6ポイント増。定員稼働率は73.7%で対前年同月比0.3…

2017年10月27日(金)

(株)ニューオータニ九州 ホテルニューオータニ博多  福岡市中心部最大級の規模を誇る大宴会場「鶴の間」をリニューアル

 ホテルニューオータニ博多は、4階の大宴会場「鶴の間」のリニューアルが完成したと発表した。

野村不動産(株)、野村不動産ホテルズ(株) 新ブランド「NOHGA HOTEL」(ノーガホテル)2018 年秋に第1号を上野にて開業

 野村不動産(株)と 野村不動産ホテルズ(株)は、ホテルを起点とする「未来(あした)につながる街づくり」、そして「人と人、人と街をつなぐコミュニティづくり」を積極的に推進していく一…

2017年10月25日(水)

マリオット・インターナショナル  2017年はアジア太平洋地域に16の新たなリゾートを開業

 マリオット・インターナショナルは、2017年、アジア太平洋地域の10の国と地域において、7ブランドにわたる16の新たなリゾートを開業した。

2017年10月24日(火)

日本政府観光局(JNTO)  2017年9月の訪日外国人は前年同月比18.9%増の228万100人。累計2000万人超え、過去最速

 日本政府観光局(JNTO)が10月18日に発表した2017年9月の訪日外国人客数は、前年同月比18.9%増の228万100人だった。2016年9月の191万8246人を36万人以上上回り、9月として過去最高となった…

2017年10月24日(火)

(株)朝日新聞社  【「ハイアット セントリック 銀座 東京」が入居】東京銀座朝日ビルディングが竣工、本日竣工式

 (株)朝日新聞社は、東京都中央区銀座6丁目の所有地で開発していた「東京銀座朝日ビルディング」を10月15日に竣工し、23日に関係者が参列して竣工式を執り行なったと発表した。

2017年10月23日(月)
月刊HOTERES[ホテレス]最新号
2025年04月15日号
2025年04月15日号
本体6,600円(税込)
【特別企画】大阪・関西万博開幕 関西エリアのリーダーたちが描くそれぞれ…
【特集】
2025年日本のホテルチェーングループ一覧 前編

■業界人必読ニュース

■アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヶ月
CLOSE