さっぽろ地域雇用創造協議会(札幌市ほか)は人材雇用創出プロジェクトとして、経営基盤の強化、雇用機会の拡大に役立つ無料セミナーを開催する。
平成27年度厚生労働省委託事業実践型地域雇用創造事業として行なわれる「創造都市さっぽろ◇新しい価値を創造する人材雇用創出プロジェクト」は、企業・事業者向け、宿泊業・飲食業・旅行業・運輸業・サービス業等、さっぽろに来訪する観光客をおもてなしする全ての業種が役立てる実務者向け無料セミナーで、全日程参加を前提にカリキュラムを組んでいる。定員は30社、会場は北海道経済センター。
登壇者は次のとおり。
7月28日(火)10時~13時
澤田且成氏 日本の魅力
アイディーテンジャパン㈱
代表取締役/JapanPage統括
観光分野における日本の魅力とブランド戦略
~外国人観光客誘致に学ぶメディア活用方法~
14時~17時
増井浄美氏 北海道の魅力
㈱ZERO PLANNING 取締役
北海道観光の魅力とおもてなしのポイント
~インバウンド観光客の動向から読み解く~
8月25日(火)10時~13時
小西由稀氏 札幌の食
フードライター
グルメ本から考える食の「おもてなし」
~フードライターから見た札幌の食の魅力と可能性~
14時~17時
深江園子氏 世界の食
フードライター
トップシェフに学ぶ食と農の未来
~世界料理学会レポートから~
9月16日 10時~17時
濱野 まさひろ氏 ホスピタリティ
オフィスAZM(アズム)代表
ビジネススキルUPとホスピタリティ
~「秘術」としての顧客感動術、その論理と実践~
10月27日 10時~17時
金子祐子氏 人材育成
㈱ナビ 代表取締役社長
(社)マザーリングマネジメント協会 理事長
社員が夢中になって働き出すマネジメント術
~ホテルグリーンコア流の包むマネジメントとは~
11月9日(月) 10時~13時
石井太樹氏 IT集客
㈱宿力
ホテル・旅館集客支援 東京事業部 部長
ITで業務効率化→従業員満足→顧客満足→リピーター化→会社満足=収益の流れを創る
14時~17時
小林 武嗣氏 収益最大化
C&RM㈱ 代表取締役社長
リピーターを生み出し続ける仕組み
~おもてなしを収益につなげる~
11月26日(木)10時~17時
柳森利宣氏 おもてなし
北海道宿屋塾代表
地域を活かすおもてなしのストーリー
~北海道の観光業を魅力ある産業にするために~
申し込み〆切は平成27年7月16日まで(必着)。
申し込み・問合せは
札幌地域雇用創造協議会(札幌市経済局雇用推進部内)
〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目
TEL.011-211-2369 FAX.011-218-5187
E-mail. Info-sjc@sapporo-job.jp URL.http://www.sapporo-job.jp
さっぽろ地域雇用創造協議会(札幌市ほか)
さっぽろ観光客おもてなし実践セミナー
2015年07月03日(金)