ビジネスチャンス到来/「IR法」成立で、近未来の日本はこう変わる!
参加費:1万円(季刊「日本版IR」1冊込み)
2017年当社オータパブリケイションズ主催のIRシンポジウム
4月27日、政府はIR実施法案を閣議決定した。安倍総理は、閣議決定前のIR推進本部の会合で、「国際会議場やエンターテインメント施設が一体的に運営され、世界中から観光客を集める滞在観光が実現される」と、IR開発の意義を唱えた。IR開発は日本の観光産業の起爆剤として期待がかかる。そのため、国内外の事業者が、日本版IRの動向を注目しており、大手IR事業者の中には、1兆円規模の投資を準備しているとの声明も。


5月24日の本シンポジウムでは、内閣府IR推進メンバーをはじめ、国内外のIR識者を呼び、「日本版IR構想」の解説と、4月に観光庁の外郭団体が発表した「ホテル格付け」の両輪で議論します。シンポジウム後には懇親会を予定しております。IR・ホテルの勉強の機会、新たな出会いの場として、IR・ホテルに関心の方々は、ぜひお越しください。
【主な内容】
■内閣府IR推進メンバーによる「IR法の論点」/■国内ホテル格付け(観光品質認証制度)の論点/■日本版IRの課題と展望
【登壇予定者】
岩屋毅氏(IR議連幹事長)、丸田健太郎氏(あずさ監査法人)、北村剛史氏(日本ホテルアプレイザル)、佐々木一彰氏(東洋大学)、TMI総合法律事務所、IR(カジノ)事業者、ほか
【イベント詳細】
季刊「日本版IR」刊行記念シンポジウム
会期:2018年5月24日(木)14時~17時(懇親会:17時~18時)
会場:TMI総合法律事務所(東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー内)
主催:(株)オータパブリケイションズ/協賛:TMI総合法律事務所、リーデル・ジャパン(株)、山梨銘醸(株)、大塚製薬(株)
申込:http://ohtapub.co.jp/ir-symposium201805/
※上記URLより受付、1社に付き2名様まで。





■シンポジウムプログラム(予定)

----
2018 年5月29日発売
A4 判 164 ページ
税込1300 円(本体価格 1204 円)
お得な年間購読もあります(1 年で4 冊刊行)
年間購読料は4000 円(税込)= 1 冊単価1000 円(税込)
予約はこちらから
https://www.hoteresonline.com/hoteres/application/input/78
----
【お問い合わせ】
「日本版IR」刊行記念シンポジウム運営事務局(株式会社オータパブリケイションズ内)
〒104-0061東京都中央区銀座4-10-16シグマ銀座ファーストビル3F
TEL:03-6226-2380 担当:村上、長谷川
E-mail:hasegawa@ohtapub.co.jp