ログイン
検索
  • TOP  > 
  • 記事一覧  > 
  • アマン東京 「ザ・ラウンジ by アマン」にて7月1日より 『イブニングデザート by アマン』を開始
アマン東京

「ザ・ラウンジ by アマン」にて7月1日より 『イブニングデザート by アマン』を開始

2015年07月01日(水)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

アマン東京33階の「ザ・ラウンジ by アマン」では、7月1日より、食後のバータイムを、季節ごとに変わるお酒と一口サイズのデザートで楽しめる、『イブニングデザート by アマン』(毎日21時より:お一人様5,500円 / サ別)を開始する。シェフ・ド・パティシエ 宮川佳久がお酒を引き立てるその季節ごとのデザートをご用意し、優雅な大人の時間を演出いたします。煌く新宿副都心を正面に望むバーカウンターで、あるいはゆったりとしたソファ席で、寛ぎの時間を過ごすことができる。
『イブニングデザート by アマン』(サマー)概要
場所: ザ・ラウンジ by アマン (アマン東京 33階)
期間: 7月1日(水)から9月15日(火)まで
時間: 21時より0時まで(23時半ラストオーダー)
料金: お一人様 5,500円(税込み・サービス料別途)
グラスシャンパンとデザートのセット
ご予約・お問い合わせ:03-5224-3339 URL: amantokyo.com
 
サマー ( 7月1日~9月15日)は、3種のチョコレートとフレッシュとセミドライの組み合わせで4種のフルーツを一口サイズでご用意。
 
氷を入れて飲む甘いシャンパン、“モエ・エ・シャンドン アイス アンペリアル”とともに、愉しめる。甘さを抑えたデザートが冷たく甘いシャンパンとともに、夏の夜を彩る。今年の夏は、煌く東京の夜景とともに、天空のバーでお食事後の優雅なひとときを。
9月16日からは、秋のお酒とデザートを予定している。
 
シェフ・ド・パティシエ、宮川佳久による、
甘さを抑えた珠玉のチョコレートとフルーツの組み合わせ
 
チョコレート3
赤いチョコレートは、フルーツトマトのジャムとフロマージュブランのガナッシュ、黄色いチョコレートは、ピーチパインのジャムと黒胡椒のガナッシュ。どちらも酸味のあるジャムで甘さを抑えた大人の味に仕上げました。もう一種はアマン東京のシグネチャーチョコレートで、エクアドル産とマダガスカル産のカカオをブレンドしたビターな味わいです。
 
フルーツ4
洋ナシ、マンゴー、巨峰、イチジクのフルーツをフレッシュとセミドライの2つの食感でご用意。
酸味と自然の甘みがシャンパンの味わいを引き立てる。
 
チョコレートを最も得意とする宮川佳久
フランスでの修行を経て東京の洋菓子店やラグジュアリーホテルに勤務。その間に日本で最も権威のある洋菓子コンクールと言われている「ジャパンケーキショー」のチョコレート部門にて優勝を果たした。昨年4月にアマン東京のシェフ・ド・パティシエに就任。このたび、得意とするチョコレート珠玉の3粒を、あえて控えめな存在としてご用意、大人の時間を演出する。
 
33階のメインロビー、ガーデンレセプションに続くバーラウンジ、「ザ・ラウンジ by アマン」
 
新宿副都心の夜景を正面に望むバーカウンター、ゆったりとしたソファ席、どちらも寛ぎのバータイムを過ごせる。日本の素材を使った8種類のマティーニコレクションや、日本薄荷と日本産ラムを使ったモヒート、高知の生姜を使ったモスコミュールなど、国産の素材にこだわったカクテル、国内外のプレミアムウイスキーや多数の食後酒をご用意。また、バーの隣には別室の広々としたシガー専用ラウンジもあり、世界のプレミアムシガーをお酒と一緒に楽しめる。中にはボトルプライベートロッカーもご用意、お客さま専用のスペースにて大切なお酒をキープする。ご予約可能、またご予約がなくても利用できる。

月刊HOTERES[ホテレス]最新号
2025年04月15日号
2025年04月15日号
本体6,600円(税込)
【特別企画】大阪・関西万博開幕 関西エリアのリーダーたちが描くそれぞれ…
【特集】
2025年日本のホテルチェーングループ一覧 前編

■業界人必読ニュース

■アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヶ月
CLOSE