旅行口コミサイト「TripAdvisor(R)」の日本法人であるトリップアドバイザー㈱は、トリップアドバイザー上に2014年4月から2015年3月の1年間に投稿された外国語の口コミ評価をもとに、「外国人に人気の観光スポット2015」を11日に発表した。実際にその場所を訪れた旅行者による口コミ評価をベースとしたこのランキングは、外国人観光客の視点をダイレクトに反映した観光スポットランキングとして注目を集めている。
上位1位から3位は昨年と同じ顔ぶれが揃い、『伏見稲荷大社』、『広島平和記念資料館』、『厳島神社』が根強い定番の観光地として人気を集めていることを証明した。『伏見稲荷大社』は2年連続の1位となる。一方、昨年のランク外から今年は12の観光スポットがランクイン。日本の伝統芸能のひとつである剣舞を体験できる『サムライ剣舞シアター』や、相撲観戦ができる『両国国技館』なども新たにランクインし、日本の伝統文化に魅了される外国人も年々増えてきていることを示している。
【外国人に人気の日本観光スポット 2015 トップ 30】 ※ () 内は昨年順位
1 位(2) 伏見稲荷大社 / 京都府京都市
2 位(2) 広島平和記念資料館 / 広島県広島市
3 位(3) 厳島神社 / 広島県廿日市市