お宮参り、七五三、成人式など
人生の節目とホテルつなぐ写真のズーム力
昔は商店街に必ずあった街の写真館。ショーウインドウにはどことなく威厳のある肖像画的な人物やキリリと引き締まった家族写真が飾られていた。時代は流れ手軽に撮影できる写真スタジオやスマートフォンが普及する中で、その街の顔も消えつつある。ホテルの写真スタジオもしかり。平日はひっそりと静まり返り、写真スタジオがホテルにあることすら知らない人も多い。あるホテル関係者が新卒説明会でこう言った。“ ホテルは1 つの街です。
飲食店、宿泊施設、美容室、お花屋さん、そして写真スタジオなどがそろっています” と。すると“ えっ、ホテルに写真スタジオもあるんですか” という反応があったという。もったいない。人生の節目や喜びを映し出せるスポットが生かされていない、かがやいていない。素人写真が増えるほどに磨き抜かれたプロの写真は光る。敢えてピントが合わせなせないのもプロだからできること。
ホテルには写真スタジオ以外にも撮影スポットは山ほどある。先人たちが作り上げてきた芸術の玉手箱だからだ。だからこそ節目の記念日やお祝いごとに相応しい価値がある。広範囲にとらえ引きつけられる写真のズーム力は、まさにホテルと顧客をつなぐものである。レストランありきの企画ではなく、写真を前面に打ち出したレストラン企画は街場のレストランではそう簡単にはできない。世知辛い世の中、いつ何が起こるか分からない時代だからこそ家族、夫婦、仲間をつなぐ写真、いつまでも成長を見守ってもらえる写真館の存在は、心温まるほっとステーションとしても価値があるのではあるまいか。
----
HOTERES 7月21日号はこちらでお買い求めいただけます。
https://www.hoteresonline.com/hoteres/application/input/78
電子版購入はこちら
https://sci.hitsdb.net/hb/user
----
contents
■㈱サトック 代表取締役/㈱DAYS 代表取締役副社長 佐藤勇太氏
■ ブライダルフォトスタジオ リュクス(クリスタルパレス)
■ 木下写場㈱/アトリエ木下 代表取締役社長 木下雅文氏
■ 内田写真㈱ 取締役 内田 昂氏/㈱小野写真館 代表取締役 小野哲人氏
■ ㈱スタジオコイズミ 代表取締役社長 小泉博敬氏/㈱ブライダルアーツ 代表取締役社長 鈴木健治氏
■ ㈱マリーマーブル 代表取締役 西多由智氏/㈱ブライダルプロデュース リブラブラフManager 工藤貴史氏
■ ㈱八芳園「アールフォト アニバーサリーガーデンフォトハウス」
■ グランドニッコー東京 台場/名古屋観光ホテル 取締役統括部長 伊藤清勝氏
■ 大人の隠れ家 花の風 若女将 山田萌絵氏
■ ㈱テイクアンドギヴ・ニーズ/㈱ブライド・トゥー・ビー「エルダンジュナゴヤ」 総支配人 野口結生氏
■ ㈱バリューブリッジ 代用取締役副社長 岡本朋樹氏
■ ウェスティンナゴヤキャッスル セールス&マーケティング課リーダー 加藤美和氏・ウェスティンナゴヤキャッスル キャッスルプラザ写真室 室長 後藤勝成氏/ザ・キャピトルホテル 東急 料飲支配人 金子真之氏