雑居オフィスビルを改装した女性用キャビンタイプのホステル。不忍池が目の前
センチュリオン ホテルグループ(代表 梁川俊雄氏)は、これまでのカプセルホテルの経営実績を生かし、グループで初めて女性専用のキャビン(カプセル)タイプのホステルをオープン。インバウンド客が増加の一途をたどる中、多様化するニーズを見越した新たな試みとして注目される。




Centurion Ladies Hostel Ueno Park
上野公園の名所・不忍池の目の前という好立地に、女性専用のキャビンタイプのホテルとして2016年11月オープン。開業間もなくネットを中心にインバウンド客の間でじわじわと評判が広がり、開業から半年でほぼフル稼働に。上野公園の眺望も大きな魅力となり、人気ホステルとして定着しつつある。
デザイナーズホテルを手掛けるセンチュリオンらしく、「ホステルにデザインを」という視点から、館内はコンパクトでシンプルな中にもスタイリッシュな和の要素をさりげなく取り入れる。
キャビン中心ながら、プライベート感覚で宿泊できる個室フロアがあるのも特徴。コミュニティラウンジやシャワールーム、パウダールームといった共用部は、女性専用の施設ならではの安心感に配慮する。フロアごとのセキュリティー機能をはじめ、従業員は全員女性であることも、「安心して利用しやすい」と女性客から好評という。
利用客の8割以上は外国人のバックパッカーや友人同士・家族連れ。ネット予約し、フロントで延泊を申し込むお客さまや、一度利用して気に入り、開業半年ながらすでにリピーターとして利用するお客さまも増えている。2床で1室扱いのファミリー向け割引プランが好評。リーズナブルな価格帯で居心地の良さを追求している。
DATA
センチュリオンレディースホステル 上野公園
所在地=東京都台東区上野2-11-13 ☎03・6803・0711/開業=2016年11月/床数=139床(スタンダードキャビン2㎡~、スーペリアキャビン3.5㎡~)/施設=コミュニティラウンジ、シャワールーム、パウダールーム、ロビー/無料Wi-Fi利用可能/経営=㈱センチュリオンインターナショナル www.centurion-hotel.com

中島怜子 支配人
幅広い国籍・年齢層のお客さまからご利用があります。ホステルということでお客さまとスタッフとの距離が近い分、フレンドリーな笑顔の対応を心掛けています。高稼働だからこそ、共用部分の利用マナーを今一度正しく啓もう・徹底し、清潔感の維持管理をきめ細かく徹底させていくことが今後の課題です。
ゆったりとしたスーペリアキャビン(ベッド幅120cm)は1部屋に30床ある
4人部屋のプライベートキャビン。スタンダードキャビンのバンクベッド4台を用意
日差しが入る明るいコミュニティラウンジ。簡易キッチンや冷蔵庫を完備し、宿泊客が自己管理で飲食ができる



