ログイン
検索
  • TOP  > 
  • 記事一覧  > 
  • JALF / ホテル格付けの真実を激白!?  10月26日開催『Premium本音の会〜北村剛史出版記念ver〜』
JALF / ホテル格付けの真実を激白!? 

10月26日開催『Premium本音の会〜北村剛史出版記念ver〜』

2016年10月07日(金)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 
財団法人宿泊施設活性化機構は、日本ホテルアプレイザル取締役である北村 剛史氏の著書『HOTEL DYNAMICS-個人消費時代に抑えておくべき新たなホテル力学-』の発行を記念し『Premium本音の会〜北村剛史出版記念ver〜』を2016年10月26日に開催する。
 
『ホテル不動産鑑定士”北村 剛史”が語る「新しい宿泊施設の価値」とは』
不動産鑑定士の観点から旅館・ホテルの事業特性と価値判断手法を研究されている北村氏。
不動産鑑定評価とホテルオペレーションの両側面を熟知したからこそ
話すことのできるホテル格付けとは?
おもてなしのシステム化とは?
これらの謎をJALFが徹底して追及いたします!
また、9月12日発売の著書の内容を凝縮してお話しいただきます。

第1部:18:00~18:45
著者・北村剛史理事 出版記念講演
本著作の基盤である週刊ホテルレストランに連載中の「新しい視点『ホテルの価値』向上理論」が執筆された背景とは?
執筆にまつわる秘話も交えて。
 
第2部:18:45~19:30
対談:北村剛史×伊藤泰斗
「ホテル格付け」、「ホテルにとってのシステム思考とは?」などをテーマに
伊藤泰斗が鋭く迫ります。
 
懇親会:19:30〜20:30
「ビール、軽食のご提供をさせていただきます。」
 

北村 剛史氏
JALF理事 日本ホテルアプレイザル取締役/ホテル格付研究所所長
慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科博士後期課程単位取得退学。不動産鑑定評価会社である株式会社谷澤総合鑑定書に入社、その後不動産デューデリジェンス会社である株式会社ティーマックスに出向を経て2006年より現職。「週刊ホテルレストラン」連載「ホテルの価値向上理論」は100回を超える。不動産鑑定士。

【開催概要】
開催日程:2016年10月26日(水)
講演会:18:00~19:30
懇親会:19:30~20:30
 
【開催場所】
弊財団事務局会議室(虎ノ門)
住所:〒105-0001 東京都港区虎ノ門一丁目21-10
 
 
【参加費】
JALF会員:無料(懇親会費用のみ ¥1,000(税込) /名(当日支払)
非会員 : ¥3,000/名 (事前支払、当日支払がお選びいただけます。)
※事前支払はPaypalクレジットカードによるお支払い。
※当日支払は現金のみ。
 
【申し込み】
財団法人宿泊施設活性化機構ホームページより事前申し込み必須。
http://jalf.or.jp/event/20161026premium-honne/
 
facebookイベントページ
https://www.facebook.com/events/1814941112119354/

先着20名限定で 2016年10月24日(月)23:59締め切り。
 
財団法人 宿泊施設活性化機構
http://jalf.or.jp/

月刊HOTERES[ホテレス]最新号
2025年04月15日号
2025年04月15日号
本体6,600円(税込)
【特別企画】大阪・関西万博開幕 関西エリアのリーダーたちが描くそれぞれ…
【特集】
2025年日本のホテルチェーングループ一覧 前編

■業界人必読ニュース

■アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヶ月
CLOSE