アウトドアタイプ『AYRE』
煙や煤を排出せず、面倒な換気設備や煙突の設置も一切不要。部屋の空気も汚さない環境に優しい画期的な暖炉「エコスマートファイヤー」。部屋を暖めるだけではなく、ゆらめくオレンジ色の炎は、心を穏やかな気持ちにさせてくれる。モダンなインテリアに馴染み、導入の手軽さからさまざまなホテルに導入されている。
組み込み型暖炉。バーナーは XL900 × 3 台を使用
組み込み型暖炉。バーナーはAB8 を使用
オーストラリア生まれの「エコスマートファイヤー」は炎そのものをインテリアとして楽しむ暖炉。煙突も配管も不要で、手軽に炎を取り入れた空間づくりが可能になる。燃料には植物を原料とする液体のバイオエタノールで、燃焼するときに発生するのは二酸化炭素と水だけ。煙も煤も出ないので、部屋の空気を汚すことがなく、人体に有害な物質が一切排出しないので安心して使うことができる。バイオエタノールの炎は、ガスの火のような青みが無く、温まるほどにオレンジ色に輝くのが特徴。その炎の揺らぎは心を穏やかにし、リラックス効果もあげてくれる。「エコスマートファイヤー」はいずれのシリーズも、炎の美しさが最大限生きるようにデザインされており、余分な扉や柵はなく、炎の周りをガラス張りにしてその全容が眺められるようになっている。壁などに埋め込むタイプのものをはじめ、野外の設置に適したアウトドアシリーズ、場所を選ばず設置可能なデザイナーシリーズなどさまざまなアイテムが揃う。
組み込み型暖炉。バーナーはXL900 × 2 台
組み込み型暖炉。バーナーはBK5を使用
デザイン性もさることながら暖炉としての性能も優秀だ。一般的な暖炉と違って熱が煙突に逃げることがないので、熱効率が極めて高い。商品にもよるが15~25畳程度の客室の主暖房として十分に機能する。着火や消火の操作も簡単で、煤が出ず汚れにくいのでメンテナンスも簡単。また、火災を起こさない製品としてアメリカに本拠を置く検査機関による「UL認証」を受けているほか、国際的な3種類の安全規格を満たしている。また自動消火システムを備えた製品もあり、その安全性も折り紙つきだ。
アウトドアタイプ『BASE』
アウトドアタイプ『Lighthouse150』× 14 台
ecosmartfire 日本総代理店
㈱メルクマール SHOW ROOM
東京都港区南青山4 -24 -8
TEL:03 -6427 -7401
MAIL: info@mkml.co.jp
http://www.ecosmart-fire.jp/