▲帆立のしんじょう椀 はもの生身と帆立で仕上げた極上のしんじょうに、具は大根、ニンジン、ほうれん草、香りつけは柚子で。椀は出汁が命。東京・北区の小池商店のかつお節と、富山から取り寄せた昆布で出汁をとっている。
旬の食材が教えてくれる
美しく体にやさしい料理
「白金魚」は「プラチナフッシュ」と読む。運営会社のジェイ・ダヴリュウ・エーは東京新橋を中心に32店舗の様々な業態の居酒屋を展開し、「白金魚」という居酒屋もあるが、今年創業25周年をむかえたのを機に本格的日本料理の旗艦店として、ここをオープンした。その核になる料理長が江口高志氏。祖父、父ともに料理人で、生まれながらの料理人気質をもち、太古八、吉星、胡蝶、桂など名店で修業して30年。「まだまだ、修業の身ですが、親方に教えてもらったことの延長に、やっと自分の料理が見えてきたような気がします。食材と向き合うと食材が教えてくれますし」と謙虚だ。魚介類は多店舗展開する会社の強みで、毎朝三浦半島まで車で行き直接仕入して、すぐ届くので新鮮そのもの。野菜も然り。「体が喜ぶほっとした料理を提供していますので、どうぞご賞味ください」



東京都中央区銀座8-2-15 明興ビル2F Tel.03-3571-8880
http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13186877/
営業時間
17:00〜23:00(ラストオーダー22:00)
定休日▶土曜日、日曜日、祝日
土曜日は予約があれば開業
ディナー▶6,500円、8,000円、10,000円、13,000円
酒類▶日本酒 1合 800円〜全国の銘酒あり
席数▶6席(カウンター)
個室▶8室(2名〜12名)
サービス料▶10%
クレジットカード▶MASTER、AMEX、JCB、DC、VISA、DINERS
経営▶株式会社ジェイ・ダヴリュウ・エー
開業▶2015年9月25日