ログイン
検索
  • TOP  > 
  • 記事一覧  > 
  • 国際観光施設協会 建築家・西村浩氏を招待! 11月10日セミナー開催「発明の時代へようこそ!」-21世紀の新しいまちづくりと観光-
国際観光施設協会 

建築家・西村浩氏を招待! 11月10日セミナー開催「発明の時代へようこそ!」-21世紀の新しいまちづくりと観光-

2015年10月16日(金)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

公益社団法人国際観光施設協会主催による、第1回セミナー「発明の時代へようこそ」-21世紀の新しいまちづくりと観光-が、11月10日に「3×3LABO」(さんさんらぼ、東京都千代田区大手町2-6-2日本ビル6階)で開催する。
 
第1回セミナーのゲストは、建築家の西村浩氏。
 
日本建築学会作品賞や土木学会デザイン賞など、数々の受賞経験を持つ西村氏が、新しいまちづくりや観光について話し、観客と交流する。講演後は西村氏と語れる懇親会を予定している。

西村 浩 氏 プロフィール
1967年佐賀県生まれ。東京大学工学部土木工学科卒、㈱ワークヴィジョンズ代表。常に「まち」を視野に美しい建築だけでなく、分野を超えてモノづくりに取り組む“2015注目の人”。まちの再生手法を発明した背景に、そこに暮らす子どもたちの未来を夢見る優しさと、笑顔で行動する人柄がある。
作品:佐賀「わいわい!!コンテナ」、岩見沢総合駅舎、鳥羽海辺のプロムナード、長崎水辺の公園橋梁群など。
受賞:日本建築学会作品賞、土木学会デザイン賞、公共建築賞、BCS賞、グッドデザイン賞大賞など。
コメント
「まちの再生はモノをつくることだけでなく、まちの人たちと時間をかけて環境を育むものです。地域のもつ風土を理解し、そこに暮らす人たちと交わり、その地域の魅力ある個性をときほぐし、そこに新しいモノを重ね合わせながら”心地よい風景”を育てることだと思っています。私のふるさと佐賀の再生を含め、新しいまちづくりや観光についてお話しをしながらみなさんと交流できることを楽しみにしています」

日時:11月10日(火) 18:15開場 18:30(21:30終了予定)
場所:3×3LABO(さんさくらぼ) 東京都千代田区大手町2-6-2 日本ビル6階
対象:観光やまちづくりに興味を持つ多くの人たち
参加費:3000円(懇親会費含む)
参加申し込み: http://peatix.com/event/116644
定員:100名
 
詳細・問い合わせは下記より
http://www.kankou-fa.jp/news/show/287

月刊HOTERES[ホテレス]最新号
2025年04月15日号
2025年04月15日号
本体6,600円(税込)
【特別企画】大阪・関西万博開幕 関西エリアのリーダーたちが描くそれぞれ…
【特集】
2025年日本のホテルチェーングループ一覧 前編

■業界人必読ニュース

■アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヶ月
CLOSE