平目のアンロバージュのジュエリー こぶ〆した平目に海老や北海道産毛ガニを入れて、セルクル型にした前菜。ガラスのプレートに野菜を散らして宝石箱のよう。コースの1品。
五感を満たす本格的鉄板料理を
ゴージャスな雰囲気のなかで味わう
6階のエレベーターを下りたときからサプライズの連続だ。まずドアが開くと東南アジアのリゾートのような水辺が広がる。滝が流れ、水草がゆれている。右の細道を進むと、現れたのは鉄板焼きのレストラン。特注クリスタルのシャンデリアが飾られ、龍が舞うスチール彫刻が目に飛び込んでくる。「龍と月が求愛し奇跡が訪れるというコンセプト。「女性が主役になれるお店」の願いを元に、神谷デザインの神谷利徳氏、和デザイナーの斉藤丈太郎氏、木工家の富田文隆氏という一流の方に内装をお願いしました」と鈴木賢一常務。村田シェフの料理もまた洗練されて美しい。水槽にいる伊勢海老や黒鮑などの魚介類が、牛肉とともにおすすめ。記念日に利用する方が多く、パティシェの作るオリジナルケーキが人気だそう。錦糸町の穴場として、豪華なわりにはリーズナブルに楽しめるこの店は貴重だ。
12mの鉄板焼きのフードデザインは、店コンセプトの龍が大小ともに優雅に宙を舞っている様。個室、テーブル席、ソファー席もあり、記念日、接待、女子会にといろいろ利用できる。錦糸町駅から3分、パチンコ屋さんの6階の穴場レストラン。


東京都墨田区江東橋4-25-5 SUZUKI BLD 6F Tel.050-5660-7715
http://ryuduki-teppan.spmm.jp
営業時間
ディナー 17:00〜翌1:00(ラストオーダー0:00)
定休日▶なし
ディナーコース▶7,000円、10,000円、13,000円、15,000円、20,000円
アラカルト▶新感覚で記憶に残る「カナダ産活オマール海老のグリル」4,500円〜
ワイン▶グラス1,200円、ボトル5,500円
酒類▶シャンパン、ワイン、ビール、日本酒、焼酎、カクテル
客単価▶10,000円〜15,000円
席数▶54席 個室▶1室(2名〜10名)
サービス料▶なし
クレジットカード▶MASTER、JCB、VISA、AMEX、DINERS、UC、NC、UFJ
経営▶株式会社鈴木商事 開業▶2015年7月21日