ログイン
検索
  • TOP  > 
  • 記事一覧  > 
  • リサとガスパール×帝国ホテル リサとガスパール 帝国ホテルにやってくる!2021年7月1日から開催
リサとガスパール×帝国ホテル リサとガスパール 帝国ホテルにやってくる!2021年7月1日から開催

リサとガスパール×帝国ホテル パリへ旅した気分を味わうコラボレーションプラン リサとガスパール 帝国ホテルにやってくる!2021年7月1日から開催

2021年07月01日(木)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

杉本料理長と一緒にアフタヌーンティーを作るリサとガスパール @2021 Anne Gutman & Georg Hallensleben / Hachette Livre
杉本料理長と一緒にアフタヌーンティーを作るリサとガスパール @2021 Anne Gutman & Georg Hallensleben / Hachette Livre

 帝国ホテル 東京は、2021年7月1日から8月31日までの期間、パリ生まれのスイーツや料理を楽しめる、「リサとガスパールのアフタヌーンティー 旅"TABI"PARIS-TOKYO」を提供する。

 今回の企画は、帝国ホテル第14代東京料理長の杉本雄氏(以下、杉本料理長)と、リサとガスパールの作者アン・ゲオルグ夫妻のオンライン対談により実現した。杉本料理長は、本場の料理を学ぶために渡仏し、13年間にわたってフランスで過ごした経験がある。フランス語で自ら作者と対談を行い、フランスの共通の話題から「リサとガスパール」の世界観や自身のパリの思い出を込めたオリジナルメニューを考案した。

 期間中、帝国ホテル 東京を舞台にしたオリジナルストーリー「リサとガスパール 帝国ホテルにやってくる!」をもとに描き下ろした作品3点も展示される。杉本料理長と作者ご夫妻の対談の中で、同ホテルの建て替えを伝えたところ、リサとガスパールが日比谷公園から帝国ホテル 東京に向かう姿が描かれた貴重な作品となっている。

日比谷公園から帝国ホテル東京に向かうリサとガスパール @2021 Anne Gutman & Georg Hallensleben / Hachette Livre
日比谷公園から帝国ホテル東京に向かうリサとガスパール @2021 Anne Gutman & Georg Hallensleben / Hachette Livre

 今回のアフタヌーンティーについて、杉本料理長は、以下のようにコメントしている。
「フランス・パリに暮らすリサとガスパールのために、パリ生まれのスイーツや料理を、作者との対談の中で一緒に作り上げたアフタヌーンティーです。私自身のパリ時代の思い出や、今回のコラボレーションでご縁をいただいた作者ご夫妻への想いも込めて仕上げました。 自由に海外旅行することが叶わない今、東京・日比谷からパリへ旅したかのような気分を味わって欲しいと、この『旅“TABI”PARIS-TOKYO』というタイトルをつけました。その世界観を味わっていただきたい。」という。

「リサとガスパールのアフタヌーンティー 旅“TABI”PARIS-TOKYO」(7150円※サービス料別)は、本館17階のインペリアルラウンジ アクアで提供される。
3段のケーキスタンドには、パリ生まれのスイーツや料理が並び、上段のサントノーレ通りを散歩するリサとガスパールをイメージされた、ヘーゼルナッツのサントノーレや、カヌレで有名な老舗パティスリー「ストレー」への想いを込めたカヌレなど、メニューそれぞれにエピソードがあるので、味とともに作り出された世界観を堪能することができる。
 他にも、ランデブーラウンジ(本館1階)でのデザートやカクテル、宿泊プランが用意されている。

 

【「リサとガスパール 帝国ホテルにやってくる!」オリジナルストーリー】
帝国ホテルに遊びに来たリサとガスパール。ホテルに入るとまず目に入ったロビーのバラにうっとり……。
チェックインを済ませたリサとガスパールは、レストランへ。いたずら好きな2人は、食事中にキッチンへと探索を始めます。
ある銀の扉を開くとそこには、おいしそうな料理やデザートを作るフランス語を話すシェフが。
シェフに料理の作り方を教わりながらリサとガスパールは、アフタヌーンティー作りに挑戦します。


【プランの概要】
□インペリアルラウンジ アクア(本館17階)
■リサとガスパールのアフタヌーンティー 旅“TABI”PARIS-TOKYO
パリ生まれのスイーツや料理を楽しめるアフタヌーンティー。
期間中は、オリジナルストーリー「リサとガスパール 帝国ホテルにやってくる!」をもとに描き下ろされた作品2点を展示している。
時間:11:30〜20:00(ラストオーダー18:00)※6月30日現在
料金:7,150円(消費税込、サービス料別)
予約・問い合わせ:「インペリアルラウンジ アクア」03-3539-8186(直通)

□ランデブーラウンジ(本館1階)
期間中は、オリジナルストーリー「リサとガスパール 帝国ホテルにやってくる!」をもとに描き下ろされた作品1点を展示している。
リサとガスパールのシブースト(3,000円 ※紅茶またはコーヒー付)やリサとガスパールのカクテル été 2021(アルコール 2,200円/ノンアルコール 1,980円)を楽しむことができる。
時間:11:00〜20:00(ラストオーダー19:30) ※6月30日現在
予約・問い合わせ:「ランデブーラウンジ」 03-3539-8045(直通)
※価格は消費税込・サービス料別

□宿泊プラン
■「リサとガスパール 帝国ホテルにやってくる!」アフタヌーンティー&ステイ
インペリアルラウンジ アクアにて「リサとガスパールのアフタヌーンティー 旅“TABI”PARIS-TOKYO」を、ランデブーラウンジにて「リサとガスパールのシブースト」の両方を楽しめる食事付で、リサとガスパールの世界を存分に味わえる“リサとガスパール尽くし”の宿泊プランを用意。

本プランを利用のゲストには、本企画オリジナルのアート作品 2 点が描かれたマグカップと、3 枚セットになったオリジナルポストカードの特典付きとなる。
期間:2021年7月1日(木)〜2021年8月30日(月)
部屋タイプ:[本館]スーペリア(32m2)
料金:1泊2名 74,300円(消費税・サービス料込)
特典:限定デザインのマグカップとポストカード(3枚セット)
※宿泊の3日前15:00までの予約が必要
※インペリアルラウンジ アクアの利用は、到着日の14:00〜17:00、
ランデブーラウンジの利用は出発日の11:00〜19:30
予約・問い合わせ:帝国ホテル 東京 客室予約課 03-3504-1251(平日9:00〜19:00、土日祝日9:00〜18:00)

詳細
https://www.imperialhotel.co.jp/j/tokyo/restaurant/other_plan/plan/gaspard_et_lisa_2021.html

@2021 Anne Gutman & Georg Hallensleben / Hachette Livre

帝国ホテル 第14代東京料理長 杉本 雄 氏
1999年に帝国ホテルに入社後、
2004年に退社し渡仏。ヤニック・アレノ、アラン・デュカスなど世界的な料理人のもとでシェフを務めた。
2012年には、フランスで最高の権威を誇る料理コンクール「プロスペール・モンタニェ料理コンクール」で日本人初の優勝。また、シャンパーニュ・メゾンのテタンジェ社が開催する「ル・テタンジェ国際コンクール」フランス大会で優勝、インターナショナル大会で第2位を受賞。
2017年に再入社し、宴会調理のシェフを経て、2019年4月に東京料理長に就任。

杉本料理長SDGsの取り組み
帝国ホテルグループは、業界でも先駆けとして2001 年 より 環境負荷を減らすために、「環境委員会」を発足し、さまざま視点から 取り組みを進めてきた。2020年 4 月からは、 SDGs に積極的に取り組む「サステナビリティ推進委員会」としてフードロス対策やプラスチックゴミの削減を実践している。
杉本料理長は“サステナビリティを日常とする帝国ホテルらしい料理を作る”をミッションに掲げ、“ 食材の恵みを最大限に生かし、 食材を無駄なく使いきる ”という フランス料理の考え方から見るサステナブルな取り組みを行っている。

 

月刊HOTERES[ホテレス]最新号
2025年01月15日号
2025年01月15日号
本体6,600円(税込)
【特集】ホテルビジネス 2025
【2025年 ホテル業界 Big4 新春特別座談会】
(株)ニュー・オータニ 取締役 ホテルニューオータニ(東京…

■業界人必読ニュース

■アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヶ月
CLOSE