野村不動産(株)を代表とするグループ(代表事業者:野村不動産(株)、共同事業者:東急不動産(株)、住友商事(株)、ヒューリック(株)および東日本旅客鉄道(株))は、中野区とともに推進する「中野駅新北口駅前エリア拠点施設整備事業」において、5 月6 日に中野区と基本協定書を締結した。今後は、個人施行予定者として事業に参画し、2022 年度末の都市計画決定・2028 年度内の竣工を目指す。同事業は、中野駅北口エリアの2 ヘクタールを超える大規模な敷地において行なわれる、ホール・オフィス・住宅・商業・ホテルなどにより構成される複合再開発事業。最大7000 人収容の大ホールとライフスタイルホテル、エリアマネジメント施設などの整備から、中野駅西側南北通路・橋上駅舎(駅ビル)の整備や、新区役所整備などの関連事業や周辺環境を踏まえて広場や歩行者空間を整備することで、新たな交流と賑わいの創出を目指す。また、事業者が立ち上げるエリアマネジメント協議会が事務局となり、誰もが参加できる公開企画会議とオンラインコミュニティを同時に運営することで地域の活性化につながるさまざまな活動の展開・促進を図る。基壇部は周辺の街並みに合わせたスケールに分節し調和を図り、高層部は中野のシンボルとなっている現中野サンプラザの三角形を生かしたトップデザインとしながら、新たなシンボルタワーとなることを目指す。
建物完成予想図