ログイン
検索
  • TOP  > 
  • パートナー一覧

パートナー

観光革新の旗手たち 第三回 川上産業株式会社 常務取締役/プチプチ文化研究所長 杉山彩香氏 × 東洋大学 国際観光学部 准教授 徳江順一郎氏

  久しぶりの母校   徳江 わざわざお越しくださいましてありがとうございます。いかがですか? 新しい母校の姿は?   杉山 ずいぶん立派になりましたね。短大時代をすごした私からすると、…

2017年05月12日(金)

特集  Cocktail & Tourism —1泊につながる1杯の観光資源—

   数多ある酒類・飲料カテゴリーの中で近年、グローバルレベルで著しい進化が見られるのが「カクテル」です。レシピや調製技術に限らず、商品企画やプレゼンテーション、マーケティングやブラ…

柴原陽子  人を育てるコーアクティブ・コーチング®  「聴き方」の角度を少し変えるだけで、こんなに部下育成が楽になる!  第六回 サボタージュの存在

株式会社ウエイクアップ ラーニング事業本部チーフディレクター 柴原陽子 〈プロフィール〉大阪生まれ。1986 年ヒルトン大阪の開業時に入社し、人事部長付秘書を経てトレーニングマネージャー…

廣瀬 好伸  「かしこい飲食店」のお金の話 第8回 毎月の業績をマネジメントする

㈱ビーワンフード 代表取締役社長 公認会計士/税理士 廣瀬 好伸 氏 Yoshinobu Hirose 京都大学在学中に公認会計士試験に合格し、あずさ監査法人に入社。主に銀行の監査に従事し、銀行の融資…

2017年05月12日(金)

川尻 倫明  プロフェッショナルF&Bを追い求めて  第二回 セザール・リッツとベル・エポックの時代

  本連載では、F&B のサービスマンにむけて、プロフェッショナルになっていくために何が必要なのかを解説していきます。職人として給仕長でありながらグローバルな感性を持ち、顧客満足と利益の…

2017年05月12日(金)

乗松文夫  従業員の心身の健康を考える  第9回  ストレスチェックで 従業員の心の健康を守る

FiNC  代表取締役副社長 CWO 兼CAO 乗松文夫 1949 年生まれ。慶応義塾大学経済学部卒。1973 年日本興業銀行入行。執行役員個人営業推進部長を経て、みずほフィナンシャルグループの発足ととも…

岡村衡一郎  サービス・イノベーション 48手  ~現場と本部が一体で進めるイノベーション~ 042 業績アップの力点と改良の順番

今回のポイント 価値と価格を中心に商品改良を重ねること、 その繰り返しが持続的な業績向上を導く

2017年05月12日(金)

鈴木 忠美  次世代リーダーたちに贈るメンタルケア術 これからの人材育成 第 117 回「思いやりの心」

鈴木 忠美 〈すずき・ただみ〉 1969 年盛岡グランドホテル入社。レストラン課長、料飲企画部長、副総支配人を経て96 年総支配人就任(98 年同取締役)。在職中には専門学校 盛岡カレッジオブビ…

2017年05月12日(金)

森田 司  離職防止 ――若手と女性のハイパフォーマーの育成・定着・採用による経営改善 第6 回  「生産性の高い労務を安定的継続的(企業の事業計画に則して)に提供できる従業員、特に若者(35 歳以下)や女性」

森田 司 Morita Tsukasa 一般社団法人クオリティ・オブ・ライフ 創造支援研究所 理事長 〈Profile〉1968 年生まれ。企業の労務管理全般のコンサルタント、講師、カウンセラー、コーチ、メン…

ワタベウェディング㈱  フォトジェニックなガーデンウェディングを叶える新スウィートスタイル「ピンク」をテーマにした2つのコーディネートが5月1日より販売開始

   ワタベウェディング㈱は、「ロイヤル ハワイアン ラグジュアリー コレクション リゾート」内で行うワタベウェディング限定ウェディングプラン「ロイヤル ハワイアン ウェディング」の新コー…

2017年05月08日(月)
月刊HOTERES[ホテレス]最新号
2025年01月15日号
2025年01月15日号
本体6,600円(税込)
【特集】ホテルビジネス 2025
【2025年 ホテル業界 Big4 新春特別座談会】
(株)ニュー・オータニ 取締役 ホテルニューオータニ(東京…

■業界人必読ニュース

■アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヶ月
CLOSE