コイズミ照明㈱は9月29日、KOIZUMIショールーム東京B1F STUDIOにて、ホテル ライトニング ソリューション特別セミナーと題したホテルリノベーションセミナーを開催する。 開催概要 日程:2…
㈱旺文社、カシオ計算機㈱、㈱毎日新聞社は8月25日、訪日外国人と応対する機会が多いサービス現場や街なかで実際に使われる会話に焦点を絞った「英語応対能力検定」を立ち上げることで基本合…
当社設立当初は、業界の知識や人脈もない中、週刊ホテルレストラン誌のみならず御社企画のイベントやセミナーを通して、業界情報や多くのヒントをいただいてまいりました。また御社のスタッ…
創刊50 周年、心よりお慶び申し上げます。 「週刊ホテルレストラン」は昔から何気なく手にし、読み、なるほどなるほどと感心しておりました。自分がホテル業界の実務に携わるようになってか…
50 周年おめでとうございます。私と「ホテレス」との接点、それは2011 年からスタートし現在も継続させていただいております私の連載「ホテル価値の目」でした。ホテル専門不動産鑑定士とい…
「HOTERES 創刊50 周年」おめでとうございます! サムこと太田 進社長とは麻布霞町の幼稚園同級の仲ですので、こちらも50 余年の付き合いです。 「HOTERES」では1990 年代半ばに「L.A. の…
「ホテレス」創刊50 周年おめでとうございます。今年、当財団は設立40 周年を迎えますが、設立時より、当時の太田土之助社主、春口和彦編集長をはじめ、㈱オータパブリケイションズの皆様にお世…
この度は創刊50 周年を迎えられたこと、心よりお慶び申し上げます。弊社の先代社長の時代から長くお付き合いさせていただいているホテレスは、ホテル・ブライダル・外食産業に多くお客様を持つ…
ホテレスは僕にとっては最強の週刊情報誌である。それは、現在のホットなニュースを取材しホテル・レストラン業界の目線で、ホテレスの代表取締役社長である主宰 太田進氏の判断によるところが…
私にとってホテレスと共に旅した18 年前のキューバが最も印象深い。今も当時と変わらぬ古き良きハバナ。到着して初めてとった食事で見事にあたってしまったカメラマンは10 分おきに席を立ち…