ログイン
検索
  • TOP  > 
  • パートナー一覧

パートナー

レポート! 東京都受動喫煙防止条例案について考える

2018 年2 月に東京都が議会提出を予定している“東京都における受動喫煙防止条例案“に関し本誌では過去何度も取り上げている。本誌11 月24 日号でも掲載したが現在、東京都飲食業生活衛生同業組合…

2017年12月15日(金)

HOTERES EYE 宮川町 水簾東京ミッドタウン店 京都の人気和食店、「宮川町 水簾」が東京初出店!

京都を代表する花街の一つである宮川町。その地で評価の高い店である「宮川町 水簾」が大阪の出店に続き、東京に進出した。それも東京を代表するグローバルな街、六本木の「東京ミッドタウン」…

2017年12月15日(金)

インディアン・シングルモルト・ウイスキー 「ポール・ジョン」国分が12 月より発売

初リリースは2004 年 日本未発売の5 アイテムが新発売  国分グループ本社㈱(東京都中央区、國分勘兵衛会長兼CEO)は11月20日、インドの総合酒類メーカー「ジョン・ディスティラリーズ」のシ…

2017年12月15日(金)

2020 年に向けて! 国内外の文化、行事をカタチに  連載 17 クリスマスマーケットから、ホリデーマーケットへ

■クリスマスマーケットから、ホリデーマーケットへ 日本でもクリスマスムードが高まる12 月、世界でも様々な都市でイベントが行われています。今回は、ニューヨークにあるユニオンスクエアで行な…

2017年12月15日(金)

アニバーサリー対談  「100 年恋するウエディング」出版記念特別対談 次世代へ引き継ぐために「すばらしい言葉」を遺してくれた鈴木良太郎氏

故鈴木良太郎氏は、叔父の結婚式に出席したことがきっかけで、ウエディングプランナーを志した。その後ウエディングプロデュース会社を立ち上げ、2006 年に雄大な富士山のふもと、静岡県富士市大…

2017年12月15日(金)

特集  本誌独自調査 Hotel Bridal Ranking 婚礼部門の売上高から見たベスト107

 本誌では恒例の独自調査として「総売上高ベスト300 ホテル」のアンケートを実施しており、その調査と連動させて、ホテルの婚礼部門売上高、婚礼組数、披露宴列席者総数などのアンケートを実施…

2017年12月15日(金)

一般社団法人音楽特定利用促進機構(ISUM = Initiative for Special Uses of Music) 代表理事 アレクサンダー・アブラモフ氏 × ㈱エスクリ 代表取締役社長兼最高執行責任者/㈱渋谷 代表取締役会長 渋谷守浩氏 “音楽の権利”が尊重されるいま、 正当な楽曲提供を行なう施設が 求められている

2013 年10 月、ブライダルでの音楽の適法利用のためのワンストップ・システムを提供するISUM(一般社団法人音楽特定利用促進機構)設立。結婚式場やホテルは音楽の著作権・著作隣接権を守りながら…

2017年12月15日(金)

トップインタビュー  株式会社ワンダーテーブル 代表取締役社長 秋元 巳智雄 氏

2017 年9 月29 日、東京・港区に新設された赤坂インターシティAIR の3 階に、株式会社ワンダーテーブルが日本国内で展開するプライムリブ専門店「ロウリーズ・ザ・プライムリブ 赤坂店」がオープ…

2017年12月15日(金)

安藤正樹のgensen wedding case case vol.11 ゲストとの時間をできるだけ長く。最高のおもてなしにこだわるおふたりのためのプランニング事例

安藤正樹 2003 年京都大学法学部卒業。2001 年より創業メンバーとして参画している株式会社ドリコムで、営業担当取締役として、新規事業の立上げ、事業拡大、営業部門のマネジメント全般を担当し…

2017年12月15日(金)

Wプロフェッショナルズ「求められる人材を探る」 第103回  ㈱近代美術 代表取締役 大城 恵美 氏 × ㈱フェイス 代表取締役 福永 有利子 氏

1967(昭和42) 年創業、翌年、銀行の紙幣袋など封筒部門に進出。1971(昭和46)年、法人化以来、印刷、広告、Web、イベントなどあらゆるメディアでトータルサポートしているのが、大城恵美社長率…

2017年12月15日(金)
月刊HOTERES[ホテレス]最新号
2025年01月15日号
2025年01月15日号
本体6,600円(税込)
【特集】ホテルビジネス 2025
【2025年 ホテル業界 Big4 新春特別座談会】
(株)ニュー・オータニ 取締役 ホテルニューオータニ(東京…

■業界人必読ニュース

■アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヶ月
CLOSE