(株)ホスピタリティリソーセスジャパン(本社・東京都中央区、以下HRJ)は、『日本の「もてなし」の源流と流儀』の教本と研修プログラムを開発し、提供を始めた。1日研修コース、2日間研修コース、ガイダンスセミナー(2 時間)があり、人数は10 名からと柔軟に対応する。
対象はホテル・レストランをはじめ、日本のもてなしに関心を持つあらゆる業種や団体。いずれは個人募集による研修やセミナーも予定している。内容は、理論編、文化編、実践編で構成され、もてなしの由来と変遷、サービスとホスピタリティー、もてなしの違いや、日本人の国民性形成の背景、もてなしの三つの要素「心」、「振る舞い」、「しつらい」など。
実践編では、お客さまの気持ちを動かす52 のキーフレーズを紹介するなど、斬新な研修プログラムとなっている。「お客さま対応に自信がつき、すぐに役立つ」という声があり、「もてなし」について会社や組織として浸透を図りサービス品質の向上を求める企業や、2020 東京五輪に向けてインバウンド対応強化を図りたい企業へ特におすすめできる。
問い合わせは(株)ホスピタリティリソーセスジャパン
(電話 03-6215-8227、FAX:03-6215-8700)
URL:www.hrj-inc.com まで。