「Go To バンケット」「Go To ウエディング」の創設へ 自民党党本部を訪れ、バンケット5団体が要望書を提出。要望書を手渡す⼀般社団法⼈全国サービスクリエーター協会の佐藤昭彦会長(写真…
三井不動産がかつて三井総領家(北家)の居宅があったという縁ある土地に、自らの「三井」ブランドを掲げ、日本最高峰のホテルブランドを目指すという「HOTEL THE MITSUI KYOTO」プロジェク…
新横浜グレイスホテルは9月16日、約10カ月の改装期間を経て、地下1階の日本料理「ぎん」をリニューアルオープンした 。
「どんなに悔いても過去は変わらない。どれほど心配したところで未来もどうなるものでもない。いま、現在に最善を尽くすことである」とは、経営の神様でもある松下幸之助の言葉。予想のできない未…
ホスピタリティー産業関係者に多様なデータを提供しているSTR(本社・ロンドン)は、世界6 地区(対象約5 万8000 ホテル・790 万室)における2020 年8 月のホテル客室3 指標を発表した。なお、…
日本政府観光局(JNTO)による訪日外客数・出国日本人数の2020 年8 月の推計値がまとまった。訪日外客数は前年同月比99.7%減の8700 人となり、11 カ月連続で前年同月を下回った。 COVID-1…
8 月は、前月から再び拡大し始めたコロナ感染によって、月前半を中心に客足が振るわず、外食全体の売り上げは7月の結果には及ばず84.0%と、回復傾向は頭打ちとなった。東京都など自治体が飲酒…
2020年8月の全国の平均客室稼働率は35.6%で、前年同月比48.6ポイント減少となった。新型コロナウイルス感染症による影響が続いている。政府は打開策の一つとしてGoToトラベルキャンペーンを実施…
コロナ禍における今、宿泊業界・飲食業界には強烈なイノベーションが起こっている。宿泊プランから料理の提供方法、客室の過ごし方から宴会場の使い方。あらゆるホテル・レストランが、「新たな生…
全日本シティホテル連盟(120/240ホテル協力)による令和2 年8 月の客室利用率調査がまとまった。それによると、全国平均は32.7%で前年同月比52.7 ポイント減となった。8 月の稼働率は地方によ…