ログイン
検索
  • TOP  > 
  • 記事一覧  > 
  • 【Japanese / English】GONZOの日本酒SHOW  第17 回 過去と未来をつなぐ酵母
第17 回 【Japanese / English】GONZOの日本酒SHOW  

第17 回 過去と未来をつなぐ酵母

【月刊HOTERES 2018年11月号】
2018年11月09日(金)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

飲食店は数あれど、これほどマニアックでおいしい日本酒を数多く提供しているところはないと称される、白金高輪のダイニングバー「GONZO」。そんなGONZO のマスター浅井剛一氏が、日本酒の歴史と文化の話を交えつつ、ホテル・レストランでの提供方法までご紹介していきます。
 
There are many restaurants, but there are none which provide such delicious and numerous kinds of sake, which can please enthusiasts, as the dining bar "GONZO" in Shirokane-takanawa. Mr. Gouichi Asai, the master of GONZO, will talk about the history and culture of sake, and introduce how to provide sake at hotels and restaurants.

浅井 剛一(あさい・ごういち)
1977 年東京生まれ。2004 年10 月、日本酒に合う肴、料理に合う酒をテーマとして白金高輪にGONZO をオープン。2006 年に唎酒師取得。
GONZO 東京都港区三田5-21-7
℡ 03-3449-5500
 
Goichi Asai
Born in Tokyo in 1977. In October 2004, GONZO was opened in Shirokane Takanawa, a theme for Sake marriage dishes, acquired sake taster in 2006.
GONZO 21-7, Mita 5, Minato-ku, Tokyo 
℡ 03-3449-5500
Yeast that Connects the Past and the Future

 
まぼろしの酵母
 
 先日、『S.tokyo』という名の日本酒が販売されました。ラベルにはS.tokyoの文字にオリンピックに使われる五大陸のカラーがあしらわれたデザインで、なぜかポップな感じがワインにも見えるし、はたまた海外に向けたパッケージなのかとも思ってしまいました。このS.tokyo(エストウキョウ)は「松みどり」を醸す神奈川県の中澤酒造が新たなる試みで、酒造りの過去と今を結びつけるアプローチで造り出し生まれたお酒なのです。
 
The legendaly yeast
 
A Japanese sake named "S.tokyo" has just became available on the market the other day. The label has the design of the colors of five continents that are used for the Olympics, combined with the letters of S.tokyo. Its pop touch looks somehow like a wine label, and I also thought that it was made for overseas markets. This S.tokyo is a new attempt by Nakazawa Sake Brewery in Kanagawa Prefecture, which brews "Matsu Midori". This sake was produced with an approach that connects the past and present of sake brewing.

月刊HOTERES[ホテレス]最新号
2024年12月15日号
2024年12月15日号
本体6,600円(税込)
【特集】本誌独自調査 全国ホテルオープン情報
【TOP RUNNER】
スタジアムシティホテル長崎(株)リージョナルクリエーション…

■業界人必読ニュース

■アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヶ月
CLOSE