未来の九州ホテルマーケットの展望が理解できるビジネスセミナーを開催します。アフターコロナ時代の九州ホテル業界の可能性を解説し、売上向上の秘訣をわかりやすくお伝えします。成長戦略のヒントや効果的な施策のヒントを掴み競争力を高めませんか?
セミナー会場は注目のホテル「ザ・リッツ・カールトン福岡」。今回は特別内覧ツアーと試泊プランもご提供いたします。ホテル業界への情熱を持つ皆様との交流を楽しみにしています。新たな未来を共に切り拓きましょう。お申し込みはお早めに!
日時:2023年9月14日(木) 13:00~17:00
場所:ザ・リッツ・カールトン福岡
住所:福岡県福岡市中央区大名2-6-50 福岡大名ガーデンシティ
参加費:無料
お申込み:https://pro.form-mailer.jp/fms/de1551b1293966
お申込み〆切:2023年9月11日(月)17:00
定員:50名(特別内覧ツアーは定員15名)※内覧ツアーは好評につき満席となりました。
※セミナー参加は申し込みが定員に達した際は、抽選とさせていただきます。
【プログラム】
■パネルディスカッション1「ホテル事業者が予測する九州ホテルマーケットの未来、その可能性」
〈パネリスト〉
●城山観光株式会社 代表取締役会長 東 清三郎氏
●株式会社熊本ホテルキャッスル 代表取締役社長 総支配人 田邉 一彦氏
■キーノート1「AIを理解してホテルの体質改善につなげる」
IDeaS Revenue Solution APACリージョナルディレクターオブセールス 津嶋 恭仁子氏
■キーノート2「光で叶えるホテルとゲストの快適な環境づくり ~『光オゾン』と『人がいても使える紫外線』~」
ウシオ電機株式会社 事業統括本部 Life Science事業部 Healthcare Life Science GBU 第二営業部 第一課 白水 昭衣氏
■開業特別セッション「ザ・リッツ・カールトン福岡が見据える新しい九州のホテルマーケットでのFBの価値提供」
〈登壇者〉
●ザ・リッツ・カールトン福岡 総料理長 早坂 心吾氏
●ザ・リッツ・カールトン福岡 料飲部長 浅田 資継氏
■キーノート3「滞在価値を上げる ホテルのリ・デザインメソッド:福岡(九州)編」
三井デザインテック㈱ フェロー・エグゼクティブクリエイティブディレクター 見月 伸一氏/デザインディレクター 田中 映子氏
■キーノート4「くちこみを効率的に管理して省人化を実現する方法」
株式会社かんざし ソリューション本部 ソリューションサービスチームシニアマネジャー 設樂 健太郎氏
■パネルディスカッション2「グローバルホテルのラグジュアリーブランドは、九州の魅力をどのように発信しようとしているのか?」
〈パネリスト〉
●グランド ハイアット 福岡 総支配人 松本 和浩氏
●ホテルインディゴ軽井沢 総支配人/ポートフォリオ ジェネラルマネージャー(ANAインターコンチネンタルホテル別府リゾート&スパ/ホテルインディゴ軽井沢)高良 真理氏
※タイトル、内容、登壇者は変更になる場合がございます。ご了承ください。
また、基調講演・パネルディスカッションの内容ならびに登壇者は随時発表いたします。
【登壇者プロフィール】

●株式会社熊本ホテルキャッスル 代表取締役社長 総支配人 田邉 一彦氏
1970年生まれ、95年株式会社熊本ホテルキャッスル入社、2012年宴会サービス課長宴会サービス支配人、16年料飲副部長宴会サービス支配人、19年3月料飲部長料飲支配人を経て、19年6月取締役料飲支配人、21年3月取締役営業本部長、22年3月取締役副総支配人を歴任。23年6月代表取締役社長 総支配人に就任し、現在にいたる。

●城山観光株式会社 代表取締役会長 東 清三郎氏
1956年さつま町(旧宮之城町)生まれ。75年宮之城高校卒業後、鹿児島銀行に入行。卸本町支店長、取締役などを経て2014年から常務取締役宮崎支店長を歴任。15年に城山観光㈱代表取締役社長、23年6月代表取締会長に就任し、現在にいたる。

●ザ・リッツ・カールトン福岡 総料理長 早坂 心吾氏
1981年北海道生まれ。2002年「ミクニプリヴェ」のオープニングスタッフとして従事しキャリアをスタート。09年パークハイアット東京シグネチャーレストラン「ニューヨークグリル&バー」にシェフドパルティとして入社。14年アンダーズ東京メインダイニング「アンダーズタヴァン」にて副料理長の職を経て、15年ザ・リッツ・カールトン東京「タワーズ」の料理長を歴任。17年ハイアット セントリック 銀座 東京の総料理長、19年ザ・リッツ・カールトン日光の総料理長を経て、23年6月ザ・リッツ・カールトン福岡総料理長に就任し、現在にいたる。

●ザ・リッツ・カールトン福岡 料飲部長 浅田 資継氏
パーク ハイアット 東京の料飲部にて約10年勤務しアシスタントマネージャーに。その後「トゥールームス」のジェネラルマネージャー、アンダーズ 東京の料飲部アシスタントディレクターを経て、ウィンパレスマカオ和食レストラン「Mizumi&Hanami」のジェネラルマネージャーとして3年間の海外勤務を経験。2019年に日本に戻り、KPG HOTEL & RESORTアイランド ナガサキで九州・沖縄地区の総支配人兼事業本部長を務めた後、22年9月より現職にて、4つのレストランと2つのバーを管轄。


●グランド ハイアット 福岡 総支配人 松本 和浩氏
大学卒業後の1992年、新宿・京王プラザホテルでバースタッフとしてホテルでのキャリアをスタート。94年、パーク ハイアット 東京に入社し、料飲部門を中心にチームリーダーからディレクターまで、マネジメントのポジションを歴任した後、2021年6月にグランド ハイアット 福岡の総支配人に就任し、現在にいたる。
【セミナー概要】
日時:2023年9月14日(木) 13:00~17:00
場所:ザ・リッツ・カールトン福岡
住所:福岡県福岡市中央区大名2-6-50 福岡大名ガーデンシティ
参加費:無料
お申込み: https://pro.form-mailer.jp/fms/de1551b1293966
お申込み〆切:2023年9月11日(月)17:00
定員:50名(特別内覧ツアーは定員15名)※内覧ツアーは好評につき満席となりました。
※セミナー参加は申し込みが定員に達した際は、抽選とさせていただきます。
対象:ホテル・旅館(事業会社・経営会社・運営会社)に所属の方、もしくはこれから宿泊事業展開を検討の方
※上記以外の方はご参加いただけません。あらかじめご了承ください。
※セミナー参加の方は、名刺を持参いただけますようお願い申し上げます。